
2021年10月07日

まずはマニア厳選の、アートメイクが上手なクリニックTOP5をどうぞ♩
仕上がり→
クリニック↓ |
![]() |
![]() |
![]() |
主な特徴 |
---|---|---|---|---|
![]() 東京 |
パウダーグラデーション 113,300円(3回) |
マイクロブレーディング 124,300円(3回) |
コンビネーション 135,300円(3回) |
3回セットでリーズナブル!経験、センス、技術力、最高ランク |
![]() ブロー |
– | 6D眉 最安! 22,000円(1回)~ 187,000円(2回) |
– | 自然すぎる毛並み眉は一番人気!8段階の料金から予算に合わせて選べるが、 安いランク(2回10万以下)でも満足度が高いのでコスパ◎! |
![]() ギャラリー |
AMGナチュラリーパウダー 143,000円 |
AMGストローク 143,000円(2回) |
AMGオーダーメイド 154,000円(2回) |
日本最多の施術部位対応!眉毛アートは安定の人気トップ。 アイラインからアイシャドウまで幅広く対応♪ |
![]() クリニック |
パウダー 99,000円(2回) |
ナチュラル 99,000円(2回) |
dazzy brow 132,000円(2回) |
毛並み眉◎!リップアートメイクも他県から通ってくるほどの人気ぶり! |
![]() クリニック |
– | 3Dストローク 85,800円(2回)〜 162,800円(2回) |
4Dコンビネーション 107,800円(2回)〜 184,800円(2回) |
アットホーム感◎ハイレベルな仕上がりと確かな技術!リピーター多し! |

マニアと友人たちで色んなクリニックに行き、実際に体験して見て良かったクリニックだけご紹介してます。
クレーム多いクリニック、失敗したクリニック、変なクリニックは載せてません。
この記事の目次
アートメイクの痛みは我慢できるけど痛い
初めてアートメイクをする人の中には、『痛みが心配・・』と言う人も多いのではないでしょうか。
結論からいうと、痛みはあります。
アートメイクの痛みは、よく『毛抜きで毛を抜かれている感じ』と表現されることが多いですが、マニア的にはヒリヒリするという感想で、ほとんどの友人も同じでした。

我慢できないほどではないけど、痛いは痛い(*´Д`*)

途中からヒリヒリしてきたけど耐えられたっ!

痛かったので追い麻酔してもらいました〜^^

麻酔しなくても寝ちゃうくらい平気♪
という感じで、中には麻酔なしでも平気な強者もいましたが、麻酔はしていてもやはり多少の痛みは感じることがほとんどです。
一応過去に一人だけ男性で、「死ぬほど痛い・・拷問を受けるよりマシと思えばなんとか耐えられる・・」と言っていた知人がいましたが、看護師さんもこんなに痛がる人は初めてだったようで戸惑ってましたので、おそらくかなり稀^^;
レアにこういったケースもありますが、通常は施術前の麻酔と、追加の麻酔で痛みを軽減できます。
レーザーとかダーマペンとかハイフとかフォトフェイシャルとか、痛い系の美容施術をたくさん経験している友人は

痛いけどまあこんなもんかな。キレイになるなら全然平気。
という感じで、
まぁそれなりに痛みはあり、我慢はできるけどまったくの無痛ではない程度と思っておくといいと思います。(術後もヒリヒリがおさまるまで数時間かかります。)
最新のアートメイクはとても自然でナチュラル
アートメイクといえば、昔ののっぺりとしたイレズミのようなもの、グレーがかった違和感のあるもの、または海苔を貼ったような不自然なものをイメージする人もいるかもしれませんが、
現在のアートメイクは『毛並みストローク』という一本一本の毛を描いていく手法が開発されたことにより、自眉毛のようなナチュラルさを演出することができるようになりました。
この技術を身に付けた施術者の実績が増えてきたこともあり、アートメイクはここ数年で飛躍的にクオリティが上がっています。
きっと、昔のアートメイクを知っている人ほど、最新の毛並みアートメイクには激しい感動を覚えるでしょう。
また、毛並み眉のほか、メイクしたような仕上がりの『パウダー眉』の技術も高くなっており、毛並み眉と合わせて人気の手法です。
アートメイクにはいくつかの手法があるので、手法とデザインを把握しておくと理想の眉を手に入れやすくなります。
デザインの種類|2D眉3D眉4D眉・・自分に合うのは?
クリニックを探す前に、まずはアートメイクのデザインにどんな種類があるのか把握しておきましょう。
自分にピッタリのデザインを見つけたい人は、ここを押さえておくとイメージが湧きやすいです。
アートメイクのデザインには、いわゆる
『パウダー眉』
『毛並み眉』
の2種類がありますが、
2D、3D、4Dとは、このパウダー眉と毛並み眉、または両方を組み合わせたデザインの総称で、施術名などに使われています。
それぞれを分かりやすく解説していきます。
パウダー眉アートメイクとは|2D〜
(※名称はクリニックによって異なりますが、手法は同じです)
専用マシン、もしくは手彫り針を使って、細かいドットを入れていく手法。
小さな点々を霧のように入れていくので、メイクをしたような仕上がりになるのが特徴です。
メイク感が好きな人や、柔らかい雰囲気が好きな人におすすめですが、
同じパウダー眉でも、マシン彫りか手彫りかによっても印象が変わります。
手彫りのパウダー眉
マシン彫りのパウダー眉
仕上がりの違い
手彫りのパウダー眉は、結構テンテンしてるように見えますが、写真で見るよりすごく馴染みはいいです。
どちらもメイク眉・ふんわり眉を作れますが、マシンはパキッとした印象にもしやすく、手彫りの方はマシンよりもふんわりナチュラルや透明感を作ることができます。
↑※パウダー眉のビフォーアフターはこんな感じでナチュラルメイク感がでます♪
またパウダー眉は、毛並み眉に比べて安い、痛みが少ない、持ちもいいということで、アートメイク経験者はパウダー眉を希望する人も多いです☆
パウダー眉なら、手彫りで作ってくれる「クレアージュ東京」がマニア的にはイチオシです☆(レベル高い&3回セットなのでコスパ◎。毛並みとの同時施術もOKのクリニックです。)
毛並み眉アートメイクとは|3D〜
続いて、今一番人気の毛並み眉。
(※名称はクリニックによって異なりますが、手法は同じです)
毛並み眉は、手彫り専用の針を使い、一本一本の毛並みを描いていく手法。
すっぴんでも違和感がなく、自眉が生えているかのようなナチュラルな仕上がりが特徴です。
パウダー眉に比べて針がしっかりしているのと、まさに”毛を描く”手法なので比較的痛みを感じやすいですが、
仕上がりの美しさもあり、やはり今一番人気のデザインです。
毛並み眉アートメイクの例
毛並み眉だけを行った友人の例です。(パウダーは無しです)
毛並み眉はなんと言っても、自眉毛への馴染みがとってもいいのが特徴です♪
そして、写真のようにある程度自眉毛が生えている人に向きます。
毛量が極端に少ない人や毛が細すぎる人には物足りない感もあるので、その場合は”毛並み眉とパウダー眉がセットになっているデザイン”がオススメです。
毛並み眉は”センスのある人にやってもらう”がマスト
毛並み眉は比較的新しい手法で、パウダー眉のふんわりした仕上がりに比べ、リアル感が人気のデザインではあるのですが、
一方で、施術者の技術とセンスが問われる難しいデザインでもあります。
下の例では、同じ毛並みでも全然印象が違うのが分かると思います。
クリニック選びを間違えると、想像と違う残念な毛並み感になってしまう失敗もあるので注意が必要です。
マニア的には「メディカルブロー」と「エムビューティークリニック」を毛並み眉をしたい人におすすめしてます☆
※一部、マシンで毛並みを入れるクリニックもあります。
毛並み眉+パウダー眉アートメイクとは|4D〜
(※名称はクリニックによって異なりますが、手法は同じです)
上述の二つをかけ合わせたデザイン。
特に無毛の部分に施すことで立体的に眉毛を再現することができます。マロ眉など毛のない部分が多い人や、眉毛がほとんどないという人にもおすすめ。
また、「ナチュラルに、でもメイク感も少し欲しい」という人にもオススメのデザインです。
毛並み+パウダー眉アートメイクの例
毛並み+パウダー眉は、毛並みとパウダーのバランスを自分の好みでオーダーできるため、ほぼ全ての眉毛に対応できる万能なデザイン手法です。
また、パウダーを施すことで、毛並みだけに比べてキレイな状態が長持ちします。
毛並み眉、パウダー眉それぞれ解説しましたが、いわゆる2D、3D、4Dの定義はクリニックによってバラバラです。
メニュー名も異なれば料金も異なるので、ひとつひとつ比較するのも大変です。
次項で分かりやすいように、
パウダー眉、毛並み眉、毛並み+パウダー眉別に、クリニックごとの料金をまとめています。
東京のアートメイククリニック料金比較表
一覧表は、『パウダー眉』『毛並み眉』『毛並み+パウダー眉』ごとに、クリニック別に料金を比較したものです。
初めての人も、アートメイクの料金相場は大体このくらいだなと把握できると思います。
※各料金の上にそのクリニックの施術名を記載しています。
※表記のないものは2回の料金です。
※価格は全て税込。
仕上がり→
クリニック↓ |
![]() |
![]() |
![]() |
アートメイク 専門スタッフ 在籍 |
---|---|---|---|---|
![]() ブロー |
– | 6D眉 最安! 22,000円(1回)~ 187,000円(2回) |
– | |
![]() 東京 |
パウダーグラデーション 113,300円(3回) |
マイクロブレーディング 124,300円(3回) |
コンビネーション 135,300円(3回) |
|
![]() ギャラリー |
AMGナチュラリーパウダー 143,000円 |
AMGストローク 143,000円(2回) |
AMGオーダーメイド 154,000円(2回) |
|
![]() クリニック |
ファジーブロウ 118,000円(2回) |
ナチュラルブロウ 118,000円(2回) |
ナチュラルメイクブロウ 118,000円(2回) |
|
![]() クリニック |
– | 3Dストローク 85,800〜 162,800円 |
4Dコンビネーション 107,800円〜 184,800円 |
|
![]() クリニック |
パウダー 99,000円 |
ナチュラル 99,000円 |
dazzy brow 132,000円 |
|
![]() クリニック |
2D眉orパウダー眉(手彫り) 100,000〜 120,000円 |
3D眉 120,000円 |
3D眉+グラデーション追加 130,000円 |
|
![]() AIS クリニック |
– | 毛並みデザイン(※マシン彫り) 55,000~ 143,000円 |
ハイブリッドデザイン 104,500~ 165,000円 |
比較の注意点としては、同じ手法でも施術者のデザイン力や技術力、使っている針や、カラーインクなどによって仕上がり具合が異なってくるというところ。。
パッと見安いクリニックに飛びつきたくもなるのですが、安いには安いなりの理由がある場合がほとんどです。(つまり技術が弱め)
かといって逆に、「高い=上手」と安易に判断するのも危険です。(←このパターンで失敗した友人がおりますです。。)

安くて失敗するならまだしも高額払って失敗とかやりきれん。。
また、仕上がりはキレイに見えても、1ヶ月で消えてしまった、変色が激しすぎたなど、施術直後には気付かないようなトラブルが起こることもあります。
よくある口コミや評判をまとめただけのサイトも、鵜呑みにするとこうしたトラブルを招く可能性があります。

きれいなホームページのイメージと全然違った。。ということもよくある。
上記のクリニックに限らず、クリニック選びの際は単純な料金や口コミだけでの判断は注意が必要です。
次項ではこうした失敗を招かないよう、アートメイクマニアが実際に足を運んで体験し、ここはおすすめ!と評価できた厳選クリニックをご紹介していきます。
アートメイクするならオススメのクリニック全9選
ここから前述のクリニックも含め、都内でアートメイクをするならオススメのクリニックをご紹介していきます。
料金、技術、もち、実績、施術者のレベル、ホスピタリティの高さなどなど、様々な角度からトータル的に評価の高いクリニックを厳選してご紹介しています。

HPや口コミなどの表面上で判断するのは難しい部分もあるので、実際に行ってみて良かったクリニックを中心に載せています。
特にTOPほど甲乙つけがたいレベルでおすすめですが、それぞれ特徴や魅力が異なるので、自分のイメージに合うクリニックをチェックしてみてください。
※芸能人・タレントも利用実績のある人気のアートメイククリニックもありますので、予定がある人は早目にチェックしておくのがおすすめです。
※アートメイク施術後のダウンタイムは平均して1週間程度、定着させるのに2回の施術が主流です
※1回目が終わったら、1~2ヵ月程度開けて2回目を行うので予定のある人は逆算して予約するようにしてください。
アートメイクギャラリー
◎衛生管理強化中

AMGストローク眉 (毛並み) |
66,000円~(2回) |
---|---|
AMGオーダーメイド (毛並み+パウダー) |
110,000円〜(2回) |
AMGナチュラリーパウダー | 121,000円〜(2回) |
アイライン上 | 99,000円~(2回) |
アイライン下 | 71,500円~(2回) |
リップ | 154,000円(2回) |
ヘアライン | 66,000円~(1回) |
ホクロ | 11,000円 |
パッチテスト | 5,500円~ |
artmake-g.com/銀座11:00~18:30
他院で失敗してしまったアートメイク、変に残ってしまったアートメイクも、レーザーではない肌に負担のないリムーブでお直し可能。修正アートメイクでも人気のクリニックです。
- 「毛並み+パウダー」が人気
- 跳ね上げアイライン~アイシャドウまで行える稀少なクリニック
■実際の利用者(30代女性 接客業)
※施術者ランクは「トップアーティスト」を選択
アートメイクギャラリー【公式ページ】アートメイクギャラリー体験レポ♪
メディカルブロー
◎衛生管理強化中

6Dストローク眉 (トレイニー) |
22,000円(1回) |
---|---|
6Dストローク眉 | 55,000円~ 187,000円(2回) |
アイライン (上) |
66,000円~ 88,000円(2回) |
アイライン (下) |
60,500円~ 77,000円(2回) |
リップ | 115,500円~ 132,000円(2回) |
ヘアライン | 88,000円~ |
medicalbrows.jp表参道、六本木、銀座、池袋、学芸大学10:00~20:00の間でクリニックによる
症例数も年間30,000以上を誇り、アートメイククリニックの中でも安定感のある技術とサービス力があります。
最新の6Dストローク眉は、超極細の6D眉専用ニードルを使用。毛の一本一本が非常に細く仕上がり、「自然すぎる眉毛」が人気です。
施術者のレベルごとに料金を分けた『8段階のランク別システム』を導入しているものの、実は安いランク(2回10万以下)であっても”満足した!”との声が非常に多いのもメディカルブローの特徴。
ランクが高くなるほどにメンタル部分までに及ぶカウンセリング能力が高い、というイメージで、技術的な部分でいくと中ランクどころかトレイニークラスであっても意外なほどに満足度が高く、基本の技術レベルが非常に高いクリニック。
予算ベースで選んでしまっても安心で、やってよかったの声がダントツ多いのもこのクリニックのオススメポイントです。
※毛並み眉に特化しているのでパウダー眉はありません。
- 毛並み眉イチオシ!
- 術後のフォローも安心の最大手!
- 細かなランク別料金で予算に合わせて選びやすい!
■実際の利用者(20代女性 営業)
※施術者ランクは「グランドマスタートレイナー」を選択
dazzy clinic(デイジークリニック)
◎衛生管理強化中

パウダー眉 | 99,000円(2回)〜 |
---|---|
ナチュラル眉 (毛並み) |
99,000円(2回)〜 |
dazzy brow (パウダー+毛並み) |
132,000円(2回)〜 |
アイライン(上下) | 110,000円(2回)〜 |
アイライン(上) | 66,000円(2回) |
アイライン(下) | 55,000円(2回) |
リップ | 99,000円(2回)〜 |
ホクロ | 11,000円(1箇所) |
dazzyclinic.jp渋谷12:00~21:00※土日祝11:00~20:00
特に、デイジーのリップアートメイクは、わざわざ地方から通ってくるファンもいるほどの人気ぶり。デイジーは実は、リップアートメイクに力を入れているクリニックで、オリジナルのハイライトによる立体感や難しいオーバーリップを扱うなど、リップアートメイクをしたい人には特にオススメのクリニック。値段も9.9万円(2回)とこちらもかなりリーズナブルです。
また、WEB問診票、希望者には事前のオンラインカウンセリング対応など、忙しくて時間の取りづらい人にも配慮した気遣いも◎です。
- 人気の毛並み眉が2回99,000円とお財布に優しい価格設定☆
- リップアートメイクは特にオススメ!しかもリーズナブル☆
- 事前のオンラインカウンセリングで感染リスク対策も◎
■実際の症例(4D眉・リップ)
デイジークリニック【公式ページ】デイジークリニックの体験レポ
クレアージュ東京
◎衛生管理強化中

パウダーグラデーション | 110,000円(3回) |
---|---|
マイクロブレーディング (毛並み) |
121,000円(3回) |
コンビネーション (毛並み+パウダー) |
132,000円(3回) |
アイライン | 66,000円(3回) |
リップ | 154,000円~198,000円(3回) |
www.womenshealth-tokyo.com有楽町10:00~14:00/15:00〜19:00
一番の魅力は、施術3回をワンセットとしながらも2回の相場のお値段よりも安いところ!
3回あるので特にアートメイクが落ちやすい人(脂性肌の人やニキビができやすい人は落ちやすいよ!)や、周りにバレないようにちょっとずつ入れたいという人にもオススメ。
3回に分けてゆっくり入れていくため、ダウンタイムもさらに少なく、回数を重ねることでインクが皮膚になじみ、もちの良さも上がります。
最近人気なってきたパウダー眉ですが、このクリニックの手彫りによる繊細なパウダー眉はイチオシです♪
修正アートメイクも得意とするクリニックです。
- アートメイク歴25年以上の経験豊富なアーティストが在籍!
- リーズナブルな料金でしっかり3回受けられる♪
- ダウンタイムの少なさ・持ちの良さ◎
- 落ちやすいアイラインも3回セットでしっかり定着!
- 過去のアートメイクが残ってても対応可能♪
M(エム)ビューティークリニック
◎衛生管理強化中

初診料 | 無料 |
---|---|
3Dストローク (毛並み) |
ブロンズアーティスト 85,800円(2回) |
3Dストローク (毛並み) |
ゴールドアーティスト 140,800円(2回) |
3Dストローク (毛並み) |
プラチナアーティスト 162,800円(2回) |
パウダーの追加 (4Dコンビネーション) |
3Dストロークに +22,000円 |
追加施術 | 30,800円~(1回) |
ダイヤモンドリップ | 162,800円(2回) |
アイライン(上) | 118,800円(2回) |
ホクロ | 11,000円(1回) |
m-beautyclinic.com/新宿11:00~20:00
技術力の高い独自の3Dストローク眉はイチオシです。
施術者のレベルにより料金が異なる『ランク別システム』を導入していますが、どのランクであっても十分なレベルを感じさせるほど、実力のあるアーティストたちが在籍しています。
比較的アットホームな雰囲気なので、「大手はなんとなく苦手・・」という人もこちらがオススメ♪
リピーター多数です。
また、初のアートメイクのサブスクリプションを導入☆
192,000円(税込)〜で1年間アートメイクが受け放題です♪
1年かけて完成させるので「一気に入れず慎重にゆっくり入れていきたい」「気になる度にお直ししたい」という人には非常にお得かつ安心のプラン。
※2回コースの購入でも後からサブスクプランに乗り換え可能です。
- 眉頭の毛並み美しい!!
- 毛並み眉◎
- 予約も取りやすく急ぎでもOK♪
- 月々3,000円〜の支払いも可♪
- 眉毛アートメイクのサブスクリプションも要チェック!
■実際の利用者(40代女性 美容サロン勤務)
※施術者ランクは「プラチナアーティスト」を選択
Mビューティークリニック【公式ページ】Mビューティークリニック(詳細ページ)
GLOW clinic(グロウクリニック)
◎衛生管理強化中

初診料 | 無料 |
---|---|
デリケートブロウ (パウダー眉) |
66,000円(1回) 126,500円(2回) |
4Dストローク(毛並み眉) | 132,000円(2回) |
3Gブロウズ (毛並み+パウダー眉) |
176,000円(2回) |
アイライン上 | 88,000円(2回) |
アイライン下 | 77,000円(2回) |
リップメイク | 132,000円(2回) |
ジュエリーリップ | 176,000円(2回) |
指名料 | 11,000円(1回)〜 |
glow-clinic.com
新宿、表参道、元麻布、渋谷10:00~19:00/11:00~20:00
- 症例数8,000以上の人気クリニック!
- 芸能人・有名人担当のアーティスト多数在籍
■実際の症例(20代女性)
※施術メニュー「4Dストローク」
月々6,000円~の分割払い対応!
グロウクリニック【公式ページ】
グロウクリニックの眉アートメイク口コミ体験談
アートセルクリニック六本木
◎衛生管理強化中

メイクブロウ (パウダー) |
118,000円(2回) |
---|---|
ナチュラルブロウ (毛並み) |
118,000円(2回) |
ナチュラルメイクブロウ (毛並み+パウダー) |
118,000円(2回) |
ファジーブロウ | 118,000円(2回) |
リップ | 130,000円(2回) |
アイライン | 70,000円(1回) |
https://artcell.jp/六本木火水木金土の10:00~18:00
「お客様のご要望にお応え」するだけでなく、メイクさんだからこそできる似合わせ眉を作ってくれます。
今なら”平日限定”で、眉毛アートの全メニューが118,000円(2回分/税込)のキャンペーン中!
貴重なメイクアップアーティストによる眉毛アートメイクをお得に受けられます☆
※当サイト限定で、予約フォームに「アートメイクナビを見た」の記載で”さらに”2,000円割引になるそうなので予約の際はお伝えしてみてください^^
- 現役プロのメイクアップアーティストによるデザイン!
- 平日全メニューが118,000円(2回)にお値下げキャンペーン中!!
■実際の利用者(Nメイクブロウ)
アートセルクリニック六本木【公式ページ】アートセルクリニック六本木体験レポ♪
AISクリニック(旧メディカルクリニック原宿)
◎衛生管理強化中

眉(毛並み) | 55,000円~(2回) |
---|---|
オススメ! 追加パウダー眉 |
毛並み料金に+ 22,000円(2回) |
アイライン上 | 59,400円~(2回) |
アイライン下 | 49,500円~(2回) |
アイライン上下 | 89,100円~(2回) |
リップ | 160,000円(2回) |
ais-p-artmake.com/表参道、新宿東口11:00~20:00
カウンセリングにかなり時間を取っているため、アートメイクがよく分かっていない人から細かいこだわりのある人まで、安心して受けることができます。加えてデザインセンスもすごく良いので安心して任せられます。
またメニューにはありませんが、希望者にはノーズシャドウも入れてくれるというオマケ付き♪他のクリニックにはない手彫りパウダー眉ならではです。※体験レポ参照
※初回は無料カウンセリングのみ予約可。カウンセリング後の施術は空きがある場合のみ可能です。
- 手彫りでふんわり入れる追加のパウダー眉がイチオシ!
- より自然な新感覚の眉を手に入れたい人におすすめ!
- ノーズシャドウもオマケで入れてもらえる♪
■実際の利用者(20代女性 営業)
※マスターアーティストによる施術
AISクリニック【公式ページ】AISクリニックのアートメイク体験レポ♪
銀座よしえクリニック
◎衛生管理強化中

初診料 | 3,000円(施術で無料) |
---|---|
眉(マシン彫り) | 100,000円(2回) |
パウダー眉(手彫り) | 120,000円(2回) |
3D眉(毛並み) | 120,000円(2回) |
3D眉尻のみ(毛並み) | 80,000円(2回) |
アイライン上 | 44,000円(2回) |
アイライン下 | 44,000円(2回) |
リップ | 160,000円(3回) |
ホクロ | 20,000円(1個2回) |
artmaketokyo.com/銀座、品川、表参道、大岡山、都立大学11:00~20:00ほか店舗により異なる
アートメイクを手がけて14年と実績も長く、幅広い知識から一人一人の顏に合ったデザインを提案。一度入れると2年に1回30,000万円と格安にメンテナンスできるのも綺麗をキープしやすく◎。ナチュラルを追求したデザインは不動の人気です。
- 年間1200人の実績でリピーター多数!
- アートメイククリニックでは最長の14年と老舗!
- 定期的なメンテナンスも安く継続しやすい
- 眉尻だけ入れたい人の格安メニューあり
銀座よしえクリニック【公式ページ】銀座よしえアートメイク体験レポ
おすすめクリニックまとめ
仕上がり→
クリニック↓ |
![]() |
![]() |
![]() |
主な特徴 |
---|---|---|---|---|
![]() 東京 |
パウダーグラデーション 113,300円(3回) |
マイクロブレーディング 124,300円(3回) |
コンビネーション 135,300円(3回) |
3回セットでリーズナブル!経験、センス、技術力、最高ランク |
![]() ブロー |
– | 6D眉 最安! 22,000円(1回)~ 187,000円(2回) |
– | 自然すぎる毛並み眉は一番人気!8段階の料金から予算に合わせて選べるが、 安いランク(2回10万以下)でも満足度が高いのでコスパ◎! |
![]() クリニック |
パウダー 99,000円(2回) |
ナチュラル 99,000円(2回) |
dazzy brow 132,000円(2回) |
毛並み眉◎!リップアートメイクも他県から通ってくるほどの人気ぶり! |
![]() クリニック |
– | 3Dストローク 85,800円(2回)〜 162,800円(2回) |
4Dコンビネーション 107,800円(2回)〜 184,800円(2回) |
アットホーム感◎ハイレベルな仕上がりと確かな技術!リピーター多し! |
![]() リニック |
デリケートブロウ 126,500円 |
4Dストローク 132,000円 |
3Gブロウズ 176,000円 |
人気のアーティストが多数所属!モデル・タレントからの支持も厚い安定のクリニック |