
アートメイクマニアです。
今回は札幌にあるSSCビューティークリニックの眉毛アートメイク体験をレポしていきます♪
- SSCビューティークリニックの魅力を解説
- 眉アートメイク全2回の施術を体験レポ
- ビフォーアフターとダウンタイムのレポ
目次
SSCビューティークリニック札幌のアートメイクとは
- 施術できる部位が豊富
- エアフォグデザインという眉メニューが有る
- どの眉デザインを選んでも料金が一律
SSCビューティークリニック札幌 は、医療レーザーをはじめとする最新の美容治療を行っているクリニック。
アートメイクのレベルも高く、米国大手アートメイクスクールであるバイオタッチ社の知識と技術を習得しているアーティストさんたちが在籍しています。
20代から50代の女性を中心に人気で、札幌でもっともアートメイク症例数の多いクリニックでもあります。
SSCビューティークリニックのアートメイクアーティストさんたち♪↓
施術可能部位も、眉毛、アイライン、リップの基本に加え、アイシャドウや、生え際などの高度な技術を必要とするメニューまであり、
さらにアートメイクの除去にも対応しているので、他のクリニックで失敗してしまった人や、消したいアートメイクがある人も相談可能です。
また、眉毛アートメイクに関しては4種類のデザインがあり、最近人気のエアフォグというメニューの取り扱いもあります。
エアフォグは、輪郭がふんわりとしたナチュラルなメイク感を再現できるデザインで、取り扱っているクリニックは少ないため貴重。
パウダーと比較して、メイク感はありつつよりナチュラルな雰囲気に仕上げたい人にオススメで、人気メニューの一つです♪
そして、4つのデザインはどれを選んでも料金一律。
【パウダー】→【毛並み】→【パウダー+毛並み】といった感じで料金が上がっていくクリニックが多いですが、SSCビューティークリニックでは値段を気にせず好みのデザインが選べるのが嬉しいです!
※料金詳細はのちほど記載
SSCビューティークリニック札幌でアートメイク体験!
さっそくSSCビューティークリニック札幌のアートメイクを体験しに行ってみます。
体験するのは、あずさちゃん(20代半ば)。アートメイクは初体験です。

私が体験します♪
アクセス
SSCビューティークリニック札幌は、札幌駅北口から徒歩3分の場所にあります。
「北口(東)」を出てまっすぐ進むだけなので迷わずにアクセスできますよ♪
地下鉄から行く場合は13番出口から徒歩30秒ほどです。
こちらのビルの3階がSSCビューティークリニックです。
クリニック内はとても清潔で、かわいいインテリアでコーディネートもされていてウキウキします♪
担当アーティストさん♪
そして、今回あずさちゃんのアートメイクを担当してくれるのは、SSCビューティークリニックのアートメイクアーティスト永宮さん!
すごく明るくて、とても気を遣ってくださる優しいアーティストさんです♪

本日はよろしくお願いします^^
問診票の記入
クリニックに到着したら、まずは問診票の記入を行います。
問診票には、個人情報の同意書、既往歴やアレルギーの有無などを記入していきます。
↓時間のかかるクリーム麻酔をここで塗っておきます。
アートメイクについての説明を受けた後は、医師の診察を受け施術室に移動します。
コンパクトな施術室ですが、大きな窓があるため狭さは感じません♪
自然光の入る部屋は、仕上がりの確認をするときも自然に見えるのでgood!
院内はリラックスできる音楽も流れていて落ち着く雰囲気です♪
デザイン相談
施術室に移ったら、担当アーティストの永宮さんとデザインの相談をしていきます。
まずは4種類のデザインについて説明してくれます。
①と④のデザインは似ているように見えますが、
①は縁がハッキリ目、④は縁をぼかすのでふんわりした仕上がり
②は線を描いて毛があるように見せる仕上がり
③は毛並みの隙間をパウダーで埋めるのでより馴染みのいい仕上がり
メイク感を出したいなら①か③か④です。
②の毛並みは、写真映えする事もありやってみたい!という人も多いですが、以下のリスクもあります。
・肌質によって線がにじんで太く定着してしまう事がある
・暗めのインクを使うのでグレーぽくなる場合がある
・薄くなっていく過程で線が途切れ途切れになってしまうので、メンテナンスの期間が一番短くなりやすい

あずささんの場合は、毛並み書かなくて良いくらいには毛量があるのでパウダーかエアフォグだけでも良いかなと思いますが、眉尻にちょこっと毛並みを入れてもいいと思います^^

眉尻に毛並み入れてみたいです。
毛量的にはパウダーかエアフォグだけの仕上がりでも馴染みそうですが、やはり毛並みも気になるので入れてもらうことに。
どのデザインでも料金が同じなので、途中で気が変わっても安心です♪
眉毛の形を決める
おおよそのデザインが決まったところで、メイクを落としてまずはビフォー写真を撮ります。
ビフォーの眉毛はこんな感じ↓
毛量は少なくないですが、眉尻に向かって少々薄くまばらになっています。
たしかに眉尻だけ毛並みを入れると、バランスの良いキレイな仕上がりになりそう♪

眉毛の形は、平行なデザインが好きです。
セルフメイクでも平行な眉デザインをしていたあずさちゃん。
希望を確認しつつ、まずは眉毛の黄金比を計測。
そして表情のクセや筋肉の動きをチェックしていきます。

筋肉の動き的に、左の眉が上がりやすいですね^^
黄金比をベースにしながら、表情が動いたときにも違和感が出ないようにデザインしていきます。
バランスを見ながら細かくデザインし、ひとまずの下書きが完成です。

左右で違う形をデザインしてみたので、好みの方を教えて下さい^^
表情の動きとバランス、あずさちゃんの好みを取り入れつつ、左右でちょっとだけ違う形をデザインし、ベストな形を決めていきます。
左はミリ単位ですが眉山があるようなデザイン。右は平行デザインです。

どちらも、将来的に眉尻が下がってきても違和感が出ない程度のデザインにしています^^
デザインはゆるやかなアーチにも見えますが、極端な平行にしてしまうと眉毛の流行が変わったときに対応できないんですよね。
また、年齢を重ねると顔も変わってくるので、似合う眉毛の形も変わってきます。
なので将来的にも違和感のない、黄金比ベースの平行目デザインを作ってくれました。

どちらがお好みですか?^^

右側の形が好きです^^
あずさちゃん的には眉山のゆるい平行デザインが好みのようなので、こちらに合わせて再度デザイン。
納得いくまで細かく修正して、丁寧に時間をかけてデザインを完成させてくれました。
出来上がった下書きデザインがこちら↓
施術本番
下書きが完成したら、施術本番です。
まずは下書きの輪郭に印を付けていきます。
さらに痛みを軽減するために、針でかるーく傷をつけて、そこにジェル麻酔を浸透させていきます。
麻酔もしっかり効いて、いよいよ施術本番です。
眉尻を中心に毛並みを入れて、全体には、輪郭がふんわり仕上がるエアフォグを入れていくことにしました。
毛並みのカラーは、あずさちゃんの自眉毛に合わせて永宮さんがぴったりの色素を選んでくれます♪
新しい針を開封し、さっそく毛並みを入れていきます。
緊張のひと針目・・・

お痛みどうですか?

???
何も感じないです。
麻酔がしっかり効いているようで、痛みはまったくないようで安心。
施術ってちょっと怖いですが、痛みのストレスがないのは嬉しいですよね。
続けて左右交互にゆっくりと、丁寧に毛並みを入れていきます。
途中、施術していない反対の眉は常に麻酔を置いてくれるのですが、

麻酔がちょっと染みますね〜。
という感じで麻酔を足す時に軽くヒリヒリします。が、施術自体の痛みはこれのおかげで軽減するのでちょっと我慢^^;
毛並みがいったん完成し、一度チェックします。

毛並みは定着する過程でぼやける可能性があるので、隙間を多めに入れています^^
眉尻を中心に毛並みを入れましたが、脂性肌ぎみなので、線をあまり多く入れ過ぎないほうが仕上がりがキレイになるそうです。

肌質的にも、パウダー系で仕上げた方がよく馴染むのでオススメです^^
というわけで毛並みはこの程度にして、次にエアフォグを入れていきます。
エアフォグのカラーは、自眉毛とセルフメイクの色に合わせて、明るめと暗めの2色をグラデーションで入れていくことに。

エアフォグ用の針は、針の数が多いので、通常のパウダーに比べて”より”ふんわりと仕上げることができるんです。
エアフォグは、針先を眉毛にちょんちょんと押し当てるようにしながら色を入れていきます。
エアフォグも毛並みと同じように左右交互に色を入れていきます。
30分程度でエアフォグも完成!
毛並みと合わせて施術時間は1時間、カウンセリングなど入れてもトータル2時間ほどで仕上がりました。

わー、すごーい!!
完成した眉毛がこちら↓
自眉にもきちんと馴染んで、ふわっとしたメイク感もありつつ、ナチュラルな仕上がりです♪
めちゃくちゃいい感じですね!

仕上がりを濃くしないようにしているので、直後から自然な感じで過ごせますよ^^
最後に軟膏を塗って施術終了。
そしてアフターケアの説明を受けて終わりです♪
- 当日はなるべく患部を濡らさないようにする
- 1週間朝・晩ワセリンを塗ってケアする
- 1週間は眉毛部分のクレンジングやメイクを控える
- カサブタができても自然に剥がれるのを待つ
ダウンタイム中はメイクはしてもOKですが、患部はワセリンを薄く塗って保護し、なるべく濡らさないようにするのが定着を良くするポイントです。

マニアはいつも拭き取りのクレンジングなどを使用して、患部を濡らさないようにしてます。
ダウンタイム
アートメイク施術後は、色がしっかりと定着するまでに1週間ほどかかり、この期間をダウンタイムと言います。
ダウンタイムの間は、軽いかゆみが出たりカサブタができたりしますが、徐々に落ち着きます。
見た目に関しては、カサブタができる過程で3日目が一番濃くなると言われますが、あずさちゃんの場合のダウンタイムは以下のような感じでした。
直後から最後までさほど大きな変化はなく、ゆるやかにダウンタイムが経過した感じです。
3日目でも多少濃くなっていますが、違和感の出るほどの変化はなかったようです^^
個人差はありますが、仕上がりもダウンタイムもそこまで濃い感じにはならないので、翌日からの日常生活にも支障はなく過ごしやすいと思います。
施術2回目
1回目の施術から約1ヶ月後、2回目の施術を行います。
アートメイクは1回の施術ではうまく定着しないため、基本的に2回セットで行うことが主流です。
※2回目の施術は、1回目の施術から1〜2ヶ月以内に行うのがベストです。
あずさちゃんの眉毛も、1ヶ月経過してだいぶ薄くなっていますね。
色の落ち方を見ながら、改めて毛並みを増やすかパウダー系でいくかを相談。再度デザインも描いて確認していきます。

今回は毛並みはなしで、パウダーにしたいです!

わかりました^^
エアフォグだとちょっとうっすら目になるので、輪郭ハッキリ目のパウダーでもいいと思います^^
毛並みはやはり”にじみ”が気になるのと、暗い色しか選べないため、将来的にグレー系に変色する可能性もあります。
明るい色素の場合はオレンジ系に変色することが多いので、今回は明るめの色素が選択できるパウダーのみ入れることにしました♪
施術の工程は1回目と同じですが、”パウダー”は専用のマシンを使って色を入れていきます。
マシンといっても、かるく皮膚をなぞるように色を入れていくので痛みもそれほど感じません。
2回目はデザインもほとんど決まっているので時間もかからず、トータル1時間ほどで完成しました♪
2回目の完成↓
エアフォグより輪郭のはっきりした眉毛になりましたが、時間が経つといい感じに落ち着きそうです♪
施術10日後↓
ダウンタイムが終わりすべてのカサブタが剥がれた10日後。キレイに馴染みましたよね。
すっぴんでも違和感のない、ナチュラルでバランスのいい仕上がりになりました!
濃いめにしたい時にはメイクで足すこともできるし、ちょうどいい仕上がりです♪
まとめ
アートメイクが初体験だったあずさちゃん。今回の眉毛アートメイクでは、毛並み、エアフォグ、パウダーの3種類のデザインをミックスした施術を行いました。
改めてビフォーアフターを見てみます。
施術前はまばらだった眉毛が、アートメイク後はキレイにバランス良く整いました♪
あずさちゃんの場合、1回目はエアフォグでしたが思ったより輪郭がぼんやりしてしまったので、2回目はパウダーで仕上げました。
2回目の方がはっきりとした輪郭で仕上がっていますが、ダウンタイムを終えると眉頭もグラデーションになって自然な感じで馴染んでいますね。
2回セットのプランでしたが、1回目と2回目でデザインを変えても料金が変わらずなのもいいです♪
料金が一律なクリニックはかなりポイント高くて、特に初めてのアートメイクだとやってみないと分からない部分もあるんですが、
そういった時に1回目と2回目でデザインの変更が自由に相談できるのはかなり安心感があります!
そして今回施術をしてくれた永宮さん。デザインも下書きもカラー選びも、かなり丁寧に時間をかけて行ってくれました♪
納得いくまでデザインにも付き合ってくれるし、アートメイクのメリットやデメリットもしっかりと説明してれるので、安心してお任せすることができます。
アートメイクが初めての人も、過去のアートメイクを修正したいという人にもオススメのクリニックなので、気になる人はぜひチェックしてみてください^^
SSCビューティークリニック【公式ページ】
SSCビューティークリニックのアートメイク料金
眉アートメイク | 初回2回コース | 132,000円(2回セット) |
---|---|---|
初回1回コース | 82,500円(1回) | |
リタッチ | 16,500円(3ヶ月以内) 33,000円(2年以内) 44,000円(2〜5年未満) |
|
シミュレーション | 6,600円(1回) *希望書のみ |
|
アイライン上 | 初回2回コース | 88,000円(2回セット) |
初回1回コース | 55,000円(1回) | |
リタッチ | 16,500円(3ヶ月以内) 27,500円(2年以内) 33,000円(2〜5年未満) |
|
アイライン下 | 初回2回コース | 55,000円(2回セット) |
初回1回コース | 38,500円(1回) | |
リタッチ | 11,000円(3ヶ月以内) 22,000円(2年以内) 27,500円(2〜5年未満) |
|
アイシャドウ上 (~1cm以内) |
初回2回コース | 99,000円(2回セット) |
リタッチ | 27,500円(3ヶ月以内) 38,500円(2年以内) 55,000円(2〜5年未満) |
|
アイシャドウ上 (1~3cm以内) |
初回2回コース | 132000円(2回セット) |
リタッチ | 38,500円(3ヶ月以内) 49,500円(2年以内) 50,000円(2〜5年未満) |
|
アイシャドウ下 (2~5mm以内) |
初回2回コース | 55,000円(2回セット) |
リタッチ | 22,000円(3ヶ月以内) 33,000円(2年以内) 38,500円(2〜5年未満) |
|
リップ(フル) | 初回2回コース | 143,000円(2回セット) |
リタッチ | 33,000円(3ヶ月以内) 38,500円(2年以内) 44,000円(2〜5年未満) |
|
ブロック注射 | 3,300円 *希望書のみ |
|
ほくろ形成 | 1個 | 11,000円 |
2個セット | 19,800円 | |
追加1個につき | 8,800円 | |
頭皮・生え際 (2㎝×2㎝) |
初回2回コース | 44,000円(2回セット) |
リペア | 16,500円(3ヶ月以内) 27,500円(2年以内) 33,000円(2〜5年未満) |
|
頭皮・生え際 (3㎝×3㎝) |
初回2回コース | 66,000円(2回セット) |
リペア | 27,500円(3ヶ月以内) 38,500円(2年以内) 44,000円(2〜5年未満) |
|
頭皮・生え際 (~15㎠) |
初回2回コース | 88,000円(2回セット) |
リペア | 33,000円(3ヶ月以内) 44,000円(2年以内) 55,000円(2〜5年未満) |
|
頭皮・生え際 (~20㎠) |
初回2回コース | 99,000円(2回セット) |
リペア | 38,500円(3ヶ月以内) 49,500円(2年以内) 66,000円(2〜5年未満) |
|
頭皮・生え際 (~30㎠) |
初回2回コース | 110,000円(2回セット) |
リペア | 44,000円(3ヶ月以内) 55,000円(2年以内) 77,000円(2〜5年未満) |
|
頭皮・生え際 (~45㎠) |
初回2回コース | 132,000円(2回セット) |
リペア | 49,500円(3ヶ月以内) 60,500円(2年以内) 88,000円(2〜5年未満) |
|
頭皮・生え際 (~60㎠) |
初回2回コース | 165,000円(2回セット) |
リペア | 55,000円(3ヶ月以内) 66,000円(2年以内) 99,000円(2〜5年未満) |
|
頭皮・生え際 (~70㎠) |
初回2回コース | 187,000円(2回セット) |
リペア | 60,500円(3ヶ月以内) 71,500円(2年以内) 110,000円(2〜5年未満) |
|
頭皮・生え際 (~80㎠) |
初回2回コース | 198,000円(2回セット) |
リペア | 66,000円(3ヶ月以内) 77,000円(2年以内) 121,000円(2〜5年未満) |
|
頭皮・生え際 (~90㎠) |
初回2回コース | 209,000円(2回セット) |
リペア | 71,500円(3ヶ月以内) 82,500円(2年以内) 132,000円(2〜5年未満) |
|
頭皮・生え際 (~100㎠) |
初回2回コース | 220,000円(2回セット) |
リペア | 77,000円(3ヶ月以内) 88,000円(2年以内) 143,000円(2〜5年未満) |
|
パラメディカル(色素形成) | 乳輪(全体片側) | 55,000円(2回セット) |
乳輪(全体両側) | 88,000円(2回セット) | |
乳輪乳頭(全体片側) | 66,000円(2回セット) | |
乳輪乳頭(全体両側) | 99,000円(2回セット) | |
傷痕・白斑症(3cm×3cm) | 22,000円(1回目) 11,000円(2回目) |
|
アピアランスケア | 化学療法前後・無毛症・脱毛疾患 | 33,000円(眉) 22,000円(アイライン) |
アートメイク除去 | アートメイク除去レーザー | 22,000円(1cm×1cm) |
グリコール酸による除去 | 11,000円(1cm×1cm) | |
診察料 | 初診料 | 3,000円 |
再診料 | 1,300円 *コース/セット料金の場合は不要 |
|
技術者指名料 | 技術者指名料 | 1,100円 |
その他 | 注射麻酔 | 3,300円(1部位) *希望書のみ |
アートメイクパッチテスト | 2,200円 *希望書のみ |
SSCビューティークリニックの店舗情報
■住所:〒060-0809 札幌市北区北9条西3丁目 パワービル札幌駅前3F
■最寄駅:札幌駅 北口から徒歩3分
■TEL:0120-550-416
■診療時間
10:00~18:00
■休診日
月曜・日曜・祝日
SSCビューティークリニック【公式ページ】